白洲会書道サークルの日程表、中本白洲
2016年12月13日
[中本白洲の書道教室]
http://www.shodoukyoushitu.net/
体験学習もしくは入会ご希望の方はお気軽にメール下さい。
必ずお名前と電話番号を必ず記してください。(守秘義務厳守致します) メールはこちらをクリック
私達は皆様の、書道学習を目的として、数名の世話役で結成のサークルです。
どなたでもお気軽にご参加出来ます楽しい会です。
皆様の書の向上をめざして活動しています(硬筆学習も勉強出来ます)
各曜日の会場案内 学習時間 17:30~20:30出入り自由
講師の先生が毎月課題に対し、動画解説(一例を紹介と実技が学べます
初心者歓迎、上級者まで幅広い(このような方はご参加を)皆様が学習されてます
私達の書道活動は外務省管轄のホームページ にも紹介されています。
無料体験受付中
各曜日の会場案内 学習時間 17:30~20:30(3H)出入り自由
白洲勉強会のメリット (入会いただくと ) |
① 「不二誌」漢字・かな半紙課題。丁寧な動画解説併用し理論を踏まえながら学習が出来ます。 ② 毎月白洲先生の参考手本(漢字半紙、かな半紙)を無料で全員に揮毫します。 (白洲会では優秀な生徒さんがたくさん育っております) ③平成4年度は 学会展(公募)出展者 (初心からスタート後)12名入選しました。(こちら参照) |
学習日程はこちら
書道・ペン習字の学習日程のご案内・公共施設での書道教室・初心者歓迎 (shodoukyoushitu.net)






関連記事
-
- 中本白洲が墨アートによる空間演出をします。...
和モダンを空間演出する墨アート展示会 sumiart & to produ… もっと読む »
- 2016年09月02日
- [中本白洲の書道教室][中本白洲の自己紹介]
-
- 毛筆書道・ペン習字学習は公共施設で手軽に学べます。 講師 中本白洲...
書道は世界に誇るわが国の独自の文化と教養です。 大切な伝統を皆様で継承いただき、 日本人として恥じない、書のた… もっと読む »
- 2016年09月15日
- [中本白洲の書道教室]
-
- 公共施設で楽しく学べべる書道教室。中本白洲 講師...
書道は世界に誇るわが国の独自の文化と教養です。 大切に伝統を皆様で継承いただき、 日本人として恥じない、書の… もっと読む »
- 2015年04月13日
- [中本白洲の書道教室]