ペン字の書き方!美文字ワンポイント(わ・か・よ・た・れ・そ)のうつくしい書き方
2014年07月09日
[ペン字書き方]
『わ・か・よ・た・れ・そ』のうつくしい書き方を説明します。
文字見本は『白洲ペン字手本』にて作成しました。

『わ』の元の漢字は何でしよう!
・・・
・・・

です。
和の漢字の草書体から『わ』が
作られました。
以下も同様、かなの起源になる
漢字を確認ください。

●書き方のワンポイント

『わ』のかき方は『れ』と異なり
右を高くまで上げません。
『れ』は礼ですから
高くから書かねばならない
ことがわかります。
———-
中本白洲による、ペン字教室は毎週夜
(5:30~21:00)の間
公共施設で大変安い会費で
学べます。

お気軽にお電話ください。
中本の携帯
080-1334-3609
16:00-21:00 の間は
授業中です。避けてください。
関連記事
-
- 中本白洲のペン字講座 橋本多佳子の俳句で練習しましょう...
橋本多佳子 明治32年東京生まれ。大正6年橋本豊次郎と結婚、大正9年櫓山荘を新築し小倉に移り住む。 杉田久女… もっと読む »
- 2014年08月23日
- [ペン字書き方]
-
- ペン字書き方!美文字ワンポイント講座(鳥・島・嶋の見本)...
島や鳥の書き方は98%以上の人が字形が出来ていません ●鳥の書き方 … もっと読む »
- 2014年07月10日
- [ペン字書き方]
-
- 『100万人の美漢字ノート』をエスメムデイ社と共同開発しました。これで全世界の日本人の方々が手軽に美しいペン字を学べます...
文字サンプルです。 日本書技研究所 所長 中本白洲でございます。 近年、パソコンやスマートフォン… もっと読む »
- 2014年12月31日
- [ペン字書き方]