『のぎへん』の美しい書き方 中本白洲 白洲ペン字教室
2014年08月07日
[ペン字書き方][中本白洲の書道教室]
『科』美しくを書くとこのように書くべきです
一画目を大きく横に書くと2画目の
横線とうまく調和して文字が
美しく見えます。
ここにのぎへんを美しく書く
ポイントをまとめます
上記を捕えて書きますと美しく書けます。
又 旁はのぎへんより少し上に書き
右上がりのリズムを作ります。
文字で悩んでいる方は
白洲ペン字教室に参加して
直接指導を受けています。
白洲ペン字教室は
勤労者のために
公共施設を利用しながら
みなさんがお気軽に
生涯学習が出来る様に
特別価格で、指導しています。
又参加の曜日も月3回、あなたの
お仕事の都合に合わせて
毎週どの曜日に参加されても結構です
指導内容が充実して
このレッスン料は
都内には無いと思います。
美しい文字、書写能力を見つけたい方
文字が苦手な方
初心者ばかりの教室です
お気軽に、無料体験ください。
私共は社会貢献の一環として、
公共施設にて
皆さんに書を学べる環境を提供しています。
書を楽しく学んで頂く
ための教室です。
ほんの少しの勇気をもってチャレンジしませんか!
あなたも必ず上達します!
**************************
鯉城先生曰く、書のたしなみを身につけた
日本人であって欲しい!
石橋鯉城:(財)日本書道教育学会会長
****************************
● 書道は人生に豊かな教養をもたらし、
趣味と実用を兼ねた技術が学べます。
● 書をあなたの 生涯学習のテーマとして書を学びませんか!
***********************************
ブログをご覧くださっている皆さん
ペン字に関して取り上げてほしいことがありましたら
から連絡ください。順次回答します。
***********************************
関連記事
-
- 『女』の美しいかきかた 中本白洲ペン字講座 How to write beautiful peace of woman character...
『女』の書き順は、く・の・いち・ と 覚えよう! 下図の様に唐時代にからこんな美しい『女』の楷書体は完成してい… もっと読む »
- 2014年10月05日
- [ペン字書き方]
-
- 中本白洲が日本、海外のどこからでもペン字学習が出来るサイト『100万人の美漢字ノート』を作りました...
下記『水』をクリックください。中本白洲の『水』という文字の美しい書き方の 説明を… もっと読む »
- 2014年11月14日
- [ペン字書き方]
-
- 中本白洲のペン字講座 橋本多佳子の俳句で練習しましょう...
橋本多佳子 明治32年東京生まれ。大正6年橋本豊次郎と結婚、大正9年櫓山荘を新築し小倉に移り住む。 杉田久女… もっと読む »
- 2014年08月23日
- [ペン字書き方]