『なにぬねの』の“ひらがな”のペン字で美しい書き方と元になる漢字は・・・
2014年07月18日
[毛筆の書き方]
な行の説明
下図のように奈の草書体から用いられました。
①最終画の回すところは、丸くせず、下向きの▽を作るイメージ
でかきましょう。
仮名は本来、曲線的な美しい、柔らかい線で書きます。
局部的には直線的な表現をすることで
曲線と直線が融合して、更にかなの曲線的な
美しさが強調されるものです。
②3画目は元になる漢字の『奈』を考えますと
二画目よりやや高めに点を打つべきです。
右下を少し開けることにより
右上がりのリズムが取れます。
右が下がらないように書く
ねも最終画は丸くならないように
固い針金を折り曲げるように!
左右の余白を均等に、右が広くなると
閉まりがなくなります。
生涯学習にペン字を習いませんか1
***********************************
ブログをご覧くださっている皆さん
ペン字に関して取り上げてほしいことがありましたら
から連絡ください。順次回答します。
***********************************
関連記事
-
- 賞状、表彰状、感謝状等を書くための小筆の解説をします。中本白洲...
賞状について 今回は賞状を揮毫する時の小筆について今回は解説します。 順次これから原稿は更新、説明追加して内容… もっと読む »
- 2015年07月24日
- [フォントについて][毛筆の書き方]
-
- 年賀状の揮毫見本と書き方 ...
下記に揮毫見本をたくさん掲載しています、スクロールしてご覧ください 年賀状の書き方… もっと読む »
-
- 2014年10月13日
- [毛筆の書き方]