『十』ですが縦線をアンバランスに右に寄せ、縦線を傾けました。
ここでは 十・畫・水の縦画の傾きを見てください。
白洲教室でも、半切課題、縦線を傾けるにはみなさん
抵抗があるようです。 奇石は縦線の傾きで、
遊びと、動き、造形美を 狙っています。
水の2画と三画目の表現の変化、強弱がいいです!
この『水』一画目を垂直にしたらつまらないですよ!
この水の縦の表現が、後につつく文字・・畫一 迄
影響して この6文字群に いい変化を与えています。
又 『五』がいいです横画が3本ありますが、2画目の
やわらかい、変化あり線で、このグループ『 一水五日畫一 』
の横空間の処理が生きてきましたね!
『石能事不受・・』これはすごい。奇石の醍醐味を感じますね !
この文字だけで、奇石の表現すべての80%を勉強出来ます。
それくらい、高級な表現が盛り込まていますね !
このブログ制作中
関連記事
-
- 株)日本書技研究所 書状作成に関するQ&A ...
賞状作成に関する Q&A (2016/1/30 中本作成) ■ 電子筆耕・手書き、賞状作成の品質に関する質問 … もっと読む »
- 2016年01月31日
- [フォントについて][ペン字書き方][中本白洲の自己紹介][未分類][毛筆の書き方]
-
- 鄭道昭 論経書誌の紹介と解説...
鄭道昭 鄭文公下碑は雲峰山ににあり。 論経書詩は特に『北朝書の第一品として有名』 今回、月刊競書雑誌『不二』… もっと読む »
-
- 落款のしるしかた 中本白洲 ...
犀水千字文に押印されている。 石橋犀水先生愛用の 落款印です。 落款印は『常盤織之助』の作 今… もっと読む »
- 2014年10月04日
- [未分類]