ペン字の書き方!美文字ワンポイント(ち・り・ぬ・る・を)のうつくしい書き方
2014年07月09日
[ペン字書き方]
ひらがなは日本の素晴らしい芸術です。
ここでは『ちりぬるを』の
書き方を紹介します。
『ち』の元の漢字わかりますか


元字を知っていると
書き方の意識が違ってきます。
回答は
・・・
・・・

です。ちの最後の『つ』の方は
『 口 』を草書体で書いたのです。

右側のかな文字は『白洲ペン字手本』
で出力しました。
はここの文字の
ワンポイントを紹介します。

特に 『を』最後の横線を短く
すると、美しく見えます。
白洲会『ペン字教室』はこの
ように実践学習』
美しい白洲先生の
直筆手本で理論を踏えて
わかりやすく解説
を聞きながら学習が出来ます。
文字は貴女の第一印象として
伝わります。
文字が変わると、あなたの人生も
変わります。
ペン字教室は毎週夜
(5:30~21:00)まで
公共施設で大変安い会費で
学べます
月曜:新橋 生涯学習センター
(新橋 烏森口3分)
火曜:高輪 高輪区民センター
(白金高輪台駅のビル内 )
水曜:青山 青山生涯学習館
(青南小学校の近く)
木曜:新橋
生涯学習センター ばるーん
(新橋 烏森口3分)
金曜:東銀座 築地社会教育会館
(東銀座4分 6:00~21:00)
土曜:田町 りーぶら
(JR 田町駅前 3分)
詳細は下記にお電話ください
携帯(080-1334-3609)
(16:00-21:00は授業中です
避けてください)
関連記事
-
- (門構え 問・間・関の書き方) ペン字の書き方!美文字のワンポイント講座...
みなさんの書き方 門がまえがちゃんと書けても,門の中に書く『日』の 入れ方がいけません。 門の入れる空間の中心… もっと読む »
- 2014年07月12日
- [ペン字書き方]
-
- 中本白洲が日本、海外のどこからでもペン字学習が出来るサイト『100万人の美漢字ノート』を作りました...
下記『水』をクリックください。中本白洲の『水』という文字の美しい書き方の 説明を… もっと読む »
- 2014年11月14日
- [ペン字書き方]
-
- ペン字書き方!美文字ワンポイント講座(鳥・島・嶋の見本)...
島や鳥の書き方は98%以上の人が字形が出来ていません ●鳥の書き方 … もっと読む »
- 2014年07月10日
- [ペン字書き方]