『まみむめも』の“ひらがな”のペン習字教室 ペン字無料手本 中本白洲の新橋書道教室
2014年07月19日
[中本白洲の書道教室][毛筆の書き方]
『ま』は漢字の「末」の草書体から生まれました。
上図の4文字を見つめていると、末に見えてきませんか!
この様に横画の間隔を同じに書きましょう!
先にも説明しましたが、かなは女性的で優しい
イメージがあります。
そのため最終画のところは丸く書かないで
直線的な表現にしますと
全体が美しく調和します。
ここに日本最高峰
の評価のある、藤原行成の和漢朗詠集、伝紀貫之の
高野切の紹介もしておきます。
右端は中本白洲が皆さんが独学で学習出来る
ために開発しました。
【 こちらでも書道教室トップページ 勉強出来ます 】
下記をクリックで見られます
白洲ペン字ソフトから引用しました。
や
を十分踏まえながら
自己の性情を表現しながら、又近代にマッチした
表現にして「白洲ペン字手本」ソフトを作っています
ので下図も参照ください。
ところで かなの起源の漢字
の説明に戻ります。
日本人のたしなみとして
覚えておきましょう!
みなさん!
白洲書道会で勉強してみませんか!
我が教室は初心者が90%の
気楽に学べる教室です。下記をご覧ください。
***********************************
ブログをご覧くださっている皆さん
ペン字に関して取り上げてほしいことがありましたら
から連絡ください。順次回答します。
***********************************
関連記事
-
- 毛筆書道・ペン習字学習は公共施設で手軽に学べます。 講師 中本白洲...
書道は世界に誇るわが国の独自の文化と教養です。 大切な伝統を皆様で継承いただき、 日本人として恥じない、書のた… もっと読む »
- 2016年09月15日
- [中本白洲の書道教室]
-
- 白洲会書道サークルの日程表、中本白洲...
http://www.shodoukyoushitu.net/ 体験学習もしくは入会ご希望の方はお気軽にメール… もっと読む »
- 2016年12月13日
- [中本白洲の書道教室]
-
- 白洲会 子供達のミニギャラリ...
月島社会教区会館 5階に展示されています。 期間 8月から10月30日
- 2015年08月29日
- [中本白洲の書道教室]