『まだれ』のペン字書き方、ペン字教室、ペン習字無料手本 中本白洲
2014年07月24日
[ペン字書き方]
過日 セミナ―に参加
教室にこんな『板書』が目につきました、
今回は『お』『座』について説明します。
『お』は点画の位置で、字形が決ります。
上見本、全部だめです。
多くの方が、上のどれかを書きます。
あなたの『お』はどのように書きますか!
***************
正解はこのように書きます
黒板の『座』もユニークな字を書いていますね!
3.か所問題があります。
1.2.3の部分が問題ですね・・・
1。もっと右に
2.はちゃんとくっ付ける、離れていると文字が
バラバラな感じになります。3.も同様です。
————————————
白洲ペン字手本から印字
——————————————
白洲ペン行草体フォントで印字
——————————————
白洲ペン毛筆行書体フォントで印字
Aの部分に余白を取る
『まだれ』の場合 旁にあたる部分は
中心より右にずらすことが重要です。
そして、全体の構図は下図のように
台形になる様にまとめてください
外形がこんな台形のイメージです。
⇓は白洲ペン字行草体フォントで出力しました。
下記は
中本白洲の代表作品である
『白洲賞状フォント』を紹介します
法人企業、学校関係、官庁関係で
たくさんの皆様が利用されています。
この『白洲賞状フォント』を使いますと
手書きか印刷かわからない様な
手書き風の格調高い『賞状』が簡単に
素人のあなたでもできます。
*****************************
***********************************
ブログをご覧くださっている皆さん
ペン字に関して取り上げてほしいことがありましたら
から連絡ください。順次回答します。
***********************************
関連記事
-
- ペン字講座 生徒さんの書いた文字の添削例...
今回は岐阜県各務原市のA子さんから添削依頼をいただきました。 その中から代表的な文字『岐・各・原・新」の一部を… もっと読む »
- 2014年09月05日
- [ペン字書き方]
-
- 中本白洲のペン字講座 『心』の美しい書き方。Beautiful writing pen-shaped course of hakushuu Nakamoto o...
『心』の美しい書き方 『心』は文字の中でもバランスの取り方の 難しい部類でしよう 多くの方が。おかしい形で書い… もっと読む »
- 2014年08月25日
- [ペン字書き方]
-
- 中本白洲のペン字講座 橋本多佳子の俳句で練習しましょう...
橋本多佳子 明治32年東京生まれ。大正6年橋本豊次郎と結婚、大正9年櫓山荘を新築し小倉に移り住む。 杉田久女… もっと読む »
- 2014年08月23日
- [ペン字書き方]