年賀の書き方 揮毫見本 中本白洲
2015年12月23日
[毛筆の書き方]
年賀の揮毫サンプルです
謹賀新年

———————-下記は 書道教室、教材として生徒に配った 白洲揮毫サンプルです—————————

しょうしゅん

中本白洲 揮毫見本

























中本白洲 揮毫見本

中本白洲 揮毫見本


私が大学生時代大変感化を受け、書を学んだ三宅剣龍先生です。故人となられました 昭和47年に戴いた年賀です。

関連記事
-
- 賞状、表彰状、感謝状等を書くための小筆の解説をします。中本白洲...
賞状について 今回は賞状を揮毫する時の小筆について今回は解説します。 順次これから原稿は更新、説明追加して内容… もっと読む »
- 2015年07月24日
- [フォントについて][毛筆の書き方]
-
- 智永千字文 『禮は尊卑を別つ』の臨書解説 ...
『千字文』(せんじもん)は、中国で子供に漢字を教えるために用いられた四言絶句の漢文の長誌です 武帝が、文官の周… もっと読む »
-
- 65回 伝統を踏まえ、新しい価値の創造に努める 学会展 ...
白洲書道会の皆様 来年の作品作りに参照ください 器 石橋鯉城 『器… もっと読む »